fc2ブログ

Home > HIGASHITAKAMATSU HOUSE > 現場

現場

先日 HIGASHITAKAMATSU HOUSE の現場確認に行ってきました。
いくつかの手直し作業を確認しましたが、工事は順調に進んでおります。



IMG_7937_convert_20140225145623.jpg

建物内部は、仕上げ段階に差し掛かっており、一部天井クロスの施工まで完成しています。
(ようやくイメ-ジ通りの仕上がりに近づいてきました。)



建物外部は、外壁工事(ガルバリウム鋼鈑)も始まっています。

IMG_7930_convert_20140225150425.jpg

外壁一面が、ガルバリウム鋼鈑にアルミサッシだと無機質で冷たく感じるので、
サッシ枠に見切り材として木製(セランガンバツ)を採用。

部分的に異種材を採用する事で外観に変化が生まれる。
見切り材を入れる事で安定感も生まれる。
(いい感じに仕上がってきました。)



OPEN HOUSE ←クリック
OPEN HOUSE 開催します。宜しくお願い致します。
3/21、22、23 (予約制)




Comments: 0

Comment Form
Only inform the site author.

Trackback+Pingback: 0

TrackBack URL for this entry
http://taniwakiblog.blog133.fc2.com/tb.php/765-29992986
Listed below are links to weblogs that reference
現場 from 谷脇建築設計事務所のブログ

Home > HIGASHITAKAMATSU HOUSE > 現場

タグクラウド
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

Return to page top