Home > REFORM1 Archive
REFORM1 Archive
完成
- 2010-10-20 Wed 12:10:15
- REFORM1
内装工事
- 2010-10-02 Sat 11:25:48
- REFORM1
内装工事
- 2010-09-24 Fri 07:44:13
- REFORM1
解体工事
- 2010-09-06 Mon 08:09:39
- REFORM1
7月から和歌山市内にあるテナントビルの改装工事の打合せを行ってきました。
構造は鉄骨造で、階数は3階建てになります。
現在、1階と2階部分は貸事務所になっていて現在使用中で、3階部分は住居になっています。
改装工事の内容は、3階部分を水廻り設備を完備した、御夫婦2人の住宅としてリフォ-ムします。
外装の塗装が、劣化しているので塗装の吹き替えもする予定です。
オ-ナ-様の承認と工事の請負契約を8月末にいただき、9月始めから建物内部の解体工事に入りました。
[建物内部 解体工事]
現在、解体工事中ですが、この建物にはエレベ-タ-がないので、解体時に出る廃棄物は、階段で3階から1階まで人力で降ろすしか方法が無く、業者さんが汗だくになりながら廃棄物を降ろしていました。(御苦労さまです)
解体工事が進んでいくと、構造体が見えてきまが、今のところ構造体に耐震上の問題が無さそうなので、とりあえず安心しました。
構造は鉄骨造で、階数は3階建てになります。
現在、1階と2階部分は貸事務所になっていて現在使用中で、3階部分は住居になっています。
改装工事の内容は、3階部分を水廻り設備を完備した、御夫婦2人の住宅としてリフォ-ムします。
外装の塗装が、劣化しているので塗装の吹き替えもする予定です。
オ-ナ-様の承認と工事の請負契約を8月末にいただき、9月始めから建物内部の解体工事に入りました。

現在、解体工事中ですが、この建物にはエレベ-タ-がないので、解体時に出る廃棄物は、階段で3階から1階まで人力で降ろすしか方法が無く、業者さんが汗だくになりながら廃棄物を降ろしていました。(御苦労さまです)
解体工事が進んでいくと、構造体が見えてきまが、今のところ構造体に耐震上の問題が無さそうなので、とりあえず安心しました。
改装 打合せ
- 2010-07-27 Tue 19:38:40
- REFORM1
Home > REFORM1 Archive
- タグクラウド
-
- RSSリンクの表示
- リンク
- ブロとも申請フォーム
- FC2カウンター