Home > YUASA HOUSE Archive
YUASA HOUSE Archive
竣工!
- 2016-12-10 Sat 15:11:43
- YUASA HOUSE
先日 YUASA HOUSE が完成し、家主様にお住まいのお引き渡しを無事に終える事ができました。
少しだけ紹介させて頂きます。
「外観」
外観はシンプルモダンに仕上げました。
外壁は白を基調とし、アクセントに杉板をあしらいました。
「外観」
上空からのドロ-ン撮影となります。
「内観」
LDK 左側(西側)はタモ単板壁のオ-ディオ、TVスペ-スとなり、右側(東側)には中庭を配置。
ダイニングや和室からも採光、通風を考慮した中庭を眺めることができます。
カリンの床板が全体を引き締め、落ち着きのある空間となりました。
「内観」
LDKから中庭。
「内観」
洗面 少しコストUPになりましたが、造作家具で洗面と衣類収納を作成。
造作家具は家主様のライフスタイルに合わせる事が可能なので、使い勝手は良くなります。
「内観」
2階廊下のデットスペ-スにはPCコ-ナ-と本棚も設置しました。
奥には、洗面台も設置しました。
これで YUASA HOUSE の設計監理業務は終了となります。
今回の設計は土地が畑で、農地転用からのスタ-トだったので完成まで約2年半となりました。
農地転用の申請から建物完成まで、長い道のりでしたが無事に業務を終える事ができました。
家主様も建物完成まで大変苦労されたと思います。(本当にご苦労様でした。)
長い間お付き合い頂き本当に有難う御座いました。
そしてこれからも宜しくお願い申し上げます。
少しだけ紹介させて頂きます。

外観はシンプルモダンに仕上げました。
外壁は白を基調とし、アクセントに杉板をあしらいました。

上空からのドロ-ン撮影となります。

LDK 左側(西側)はタモ単板壁のオ-ディオ、TVスペ-スとなり、右側(東側)には中庭を配置。
ダイニングや和室からも採光、通風を考慮した中庭を眺めることができます。
カリンの床板が全体を引き締め、落ち着きのある空間となりました。

LDKから中庭。

洗面 少しコストUPになりましたが、造作家具で洗面と衣類収納を作成。
造作家具は家主様のライフスタイルに合わせる事が可能なので、使い勝手は良くなります。

2階廊下のデットスペ-スにはPCコ-ナ-と本棚も設置しました。
奥には、洗面台も設置しました。
これで YUASA HOUSE の設計監理業務は終了となります。
今回の設計は土地が畑で、農地転用からのスタ-トだったので完成まで約2年半となりました。
農地転用の申請から建物完成まで、長い道のりでしたが無事に業務を終える事ができました。
家主様も建物完成まで大変苦労されたと思います。(本当にご苦労様でした。)
長い間お付き合い頂き本当に有難う御座いました。
そしてこれからも宜しくお願い申し上げます。
現場
- 2016-11-16 Wed 11:25:48
- YUASA HOUSE
現場
- 2016-10-16 Sun 18:06:06
- YUASA HOUSE
現場
- 2016-10-03 Mon 11:31:53
- YUASA HOUSE
現場 中間検査
- 2016-08-17 Wed 13:59:37
- YUASA HOUSE
現場 祝上棟!
- 2016-08-09 Tue 14:03:30
- YUASA HOUSE
現場 基礎工事
- 2016-07-29 Fri 11:59:24
- YUASA HOUSE
現場
- 2016-07-15 Fri 15:17:05
- YUASA HOUSE
祝! 地鎮祭
- 2016-06-24 Fri 11:14:00
- YUASA HOUSE
造成工事
- 2016-05-16 Mon 16:39:00
- YUASA HOUSE
造成工事
- 2016-04-27 Wed 14:19:57
- YUASA HOUSE
地盤調査
- 2016-04-07 Thu 18:18:52
- YUASA HOUSE
先日 YUASA HOUSE の現場にて地盤調査が行われました。
建設予定地の現状が田畑なので地盤の状況が気になり、
立ち会いさせて頂きました。
現場は自然豊かな山間部で、廻りは何軒かの民家と田畑になります。
緑がたくさんあり、とても環境に良いところです。
(当日は天候もよく、現場日和でした。)
「地盤調査の状況」
今回は、スウェ-デン式サウンディング試験と言う方法で地盤調査を行いました。
後日、調査会社から地盤調査の結果報告があり、
軟弱地盤であれば地盤改良工事等が必要となります。
現場で立ち会いましたが調査スクリュ-が地面に入らないほど固い地盤だったので、
結果報告を見るまでもなく固い地盤とわかりました。
一安心です。
建設予定地の現状が田畑なので地盤の状況が気になり、
立ち会いさせて頂きました。
現場は自然豊かな山間部で、廻りは何軒かの民家と田畑になります。
緑がたくさんあり、とても環境に良いところです。
(当日は天候もよく、現場日和でした。)

今回は、スウェ-デン式サウンディング試験と言う方法で地盤調査を行いました。
後日、調査会社から地盤調査の結果報告があり、
軟弱地盤であれば地盤改良工事等が必要となります。
現場で立ち会いましたが調査スクリュ-が地面に入らないほど固い地盤だったので、
結果報告を見るまでもなく固い地盤とわかりました。
一安心です。
外観パ-ス
- 2016-03-16 Wed 11:00:18
- YUASA HOUSE
NEW!
- 2016-02-22 Mon 15:12:10
- YUASA HOUSE
10年ほど前、私の設計で家の新築されたお客様から紹介をして頂き、
一昨年から新たに住宅の新築計画がはじまりました。
家主様は既に新築予定の土地を2候補まで決めておられましたので、土地の選定からはじまりました。
まずは2候補の敷地の調査を行い、そでぞれの敷地の説明をし、土地を決定しました。
その後、数案の建物計画を行い、打合せと変更を繰り返し計画もほぼ決定しました。
契約も完了し、いよいよ実施設計へと進めていきます。
家主様のご要望で外観はシンプルモダンで仕上げ、
リビングに中庭を配置した計画となります。
一部紹介させて頂きます。

外観はキュ-ブ形状で、シンプルな仕上げとなる予定です。
アクセントで部分的に木製板張りをあしらいたいと思います。

1階リビング廻りには、中庭を配置しました。
プライバシ-確保の為、中庭には目隠し塀を設置します。
これから実施設計へと進められていきます。
よりよいお住まいが完成出来るようがんばりたいと思います。
一昨年から新たに住宅の新築計画がはじまりました。
家主様は既に新築予定の土地を2候補まで決めておられましたので、土地の選定からはじまりました。
まずは2候補の敷地の調査を行い、そでぞれの敷地の説明をし、土地を決定しました。
その後、数案の建物計画を行い、打合せと変更を繰り返し計画もほぼ決定しました。
契約も完了し、いよいよ実施設計へと進めていきます。
家主様のご要望で外観はシンプルモダンで仕上げ、
リビングに中庭を配置した計画となります。
一部紹介させて頂きます。

外観はキュ-ブ形状で、シンプルな仕上げとなる予定です。
アクセントで部分的に木製板張りをあしらいたいと思います。

1階リビング廻りには、中庭を配置しました。
プライバシ-確保の為、中庭には目隠し塀を設置します。
これから実施設計へと進められていきます。
よりよいお住まいが完成出来るようがんばりたいと思います。
Home > YUASA HOUSE Archive
- タグクラウド
-
- RSSリンクの表示
- リンク
- ブロとも申請フォーム
- FC2カウンター