Home > M FACTORY Archive
M FACTORY Archive
現場 祝竣工!
- 2015-03-05 Thu 13:09:51
- M FACTORY
現場 外装工事
- 2015-02-07 Sat 18:47:20
- M FACTORY
M FACTORY の近況報告です。
現場は少し工程より遅れぎみですが、順調に進められております。
先日外壁材が現場に搬入されました。
今回取り付けられる外壁材は、押出成形セメント板になります。
押出成形セメント板は、耐候性、耐火性能を備えた素材で、、
工場や事務所等でよく採用されますが、住宅の外壁材として使用されることもあります。
「外壁材の搬入」
「外壁の施工完了」
きれいに割付けされ施工されています。
内部は鉄骨塗装工事の真っ最中です。
(塗装を汚すといけないないので、すぐに退散しました・・・)
「塗装工事」
屋上はシ-ト防水になります。
後は防水面保護の為にコンクリ-トを打設して完了です。
「防水工事」
2月にはいって、寒い日々が続きますが着々と工事は進められていきます。
現場は少し工程より遅れぎみですが、順調に進められております。
先日外壁材が現場に搬入されました。
今回取り付けられる外壁材は、押出成形セメント板になります。
押出成形セメント板は、耐候性、耐火性能を備えた素材で、、
工場や事務所等でよく採用されますが、住宅の外壁材として使用されることもあります。


きれいに割付けされ施工されています。
内部は鉄骨塗装工事の真っ最中です。
(塗装を汚すといけないないので、すぐに退散しました・・・)

屋上はシ-ト防水になります。
後は防水面保護の為にコンクリ-トを打設して完了です。

2月にはいって、寒い日々が続きますが着々と工事は進められていきます。
現場 鉄骨工事
- 2015-01-19 Mon 14:29:51
- M FACTORY
現場 祝上棟!
- 2014-12-25 Thu 17:12:24
- M FACTORY
雨等で寒い日が続いていますが、 M FACTORY の現場は、
順調に進んでおります。
先週 雨天の中、基礎型枠がようやく撤去出来ました。
きれいにコンクリ-トが打設されております。 合格です。
「基礎型枠撤去」
引き続き、鉄骨の製品検査に立ち会ってきました。
12m超えの長い柱が建物を支えます。
「検査状況」
柱と梁の継ぎ手状況や溶接部の施工状況もチェックします。
溶接部等は超音波試験も同時に行います。
「柱、梁の検査」
先日、棟上げがありました。
(当日は、簡単ではありますが上棟式も執り行われました。)
工程では年内に棟上げだったので、何とか間に合いほっとしています。
(業者様におかれましては、本当にご苦労様でした。)
「棟上げ」
次の工程は、鉄骨構造体の垂直、水平の手直しを行い、
ボルト類の本締めへと進められていきます。
新年からは、外装材の施工も始まる予定です。
順調に進んでおります。
先週 雨天の中、基礎型枠がようやく撤去出来ました。
きれいにコンクリ-トが打設されております。 合格です。

引き続き、鉄骨の製品検査に立ち会ってきました。
12m超えの長い柱が建物を支えます。

柱と梁の継ぎ手状況や溶接部の施工状況もチェックします。
溶接部等は超音波試験も同時に行います。

先日、棟上げがありました。
(当日は、簡単ではありますが上棟式も執り行われました。)
工程では年内に棟上げだったので、何とか間に合いほっとしています。
(業者様におかれましては、本当にご苦労様でした。)

次の工程は、鉄骨構造体の垂直、水平の手直しを行い、
ボルト類の本締めへと進められていきます。
新年からは、外装材の施工も始まる予定です。
現場
- 2014-12-16 Tue 09:29:00
- M FACTORY
現場
- 2014-11-20 Thu 15:26:09
- M FACTORY
現場! 工事着工!
- 2014-11-05 Wed 16:39:52
- M FACTORY
NEW 祝地鎮祭!
- 2014-11-03 Mon 11:47:59
- M FACTORY
Home > M FACTORY Archive
- タグクラウド
-
- RSSリンクの表示
- リンク
- ブロとも申請フォーム
- FC2カウンター