Home > 古法華自然公園キャンプ場 Archive
古法華自然公園キャンプ場 Archive
古法華自然公園キャンプ場
- 2010-10-12 Tue 10:09:44
- 古法華自然公園キャンプ場
雨が心配でしたが、10月10日から11日にかけて兵庫県加西市にある古法華自然公園で、待ちに待ったキャンプを行いました。家族で初めてのキャンプになります。
和歌山から車で約3時間、午後2時ごろにキャンプ場に到着。

今回が初めて。心細いのと、道具面で助け合えるので谷脇家を含む、たんくん家、ひびき家、まさにい家の四組。
大所帯でのキャンプになりました。
キャンプ場の芝生広場に到着。荷物を下ろしさっそくテントの設営に取り掛かりました。
初めてのテント張りは、たんくん(キャンプの先生)のアドバイスのおかげでスム-ズに張る事が出来ました。
夕食は各家族が食材をもちより、シチュ-、カレ-、ピザ、鍋と豪華な夕食になり、とても楽しいひとときを過ごす事が出来ました。

夜は、さすがに寒くなり、すぐに熟睡する事ができませんでした。(次回は防寒対策しなければ!と思いました。)
翌朝の天気は、快晴!
子供達は広場で遊んだり、小川で魚釣りをしたりと、十分アウトドアを楽しんでいました。
一方、大人は食事をしながら雑談したり、ゆっくりとした時間を満喫する事が出来ました。
昼から後片付けをして、午後3時ごろキャンプ場を出て、帰路につきました。
帰りは高速道路で渋滞につかまり少し疲れましたが、充実した2日間を過ごす事が出来ました。
(たんくん家、ひびき家、まさにい家、お疲れ様でした。)
個人的には、冬までにもう1、2回キャンプに行こうと思っております。
和歌山から車で約3時間、午後2時ごろにキャンプ場に到着。

今回が初めて。心細いのと、道具面で助け合えるので谷脇家を含む、たんくん家、ひびき家、まさにい家の四組。
大所帯でのキャンプになりました。
キャンプ場の芝生広場に到着。荷物を下ろしさっそくテントの設営に取り掛かりました。
初めてのテント張りは、たんくん(キャンプの先生)のアドバイスのおかげでスム-ズに張る事が出来ました。
夕食は各家族が食材をもちより、シチュ-、カレ-、ピザ、鍋と豪華な夕食になり、とても楽しいひとときを過ごす事が出来ました。

夜は、さすがに寒くなり、すぐに熟睡する事ができませんでした。(次回は防寒対策しなければ!と思いました。)
翌朝の天気は、快晴!
子供達は広場で遊んだり、小川で魚釣りをしたりと、十分アウトドアを楽しんでいました。
一方、大人は食事をしながら雑談したり、ゆっくりとした時間を満喫する事が出来ました。
昼から後片付けをして、午後3時ごろキャンプ場を出て、帰路につきました。
帰りは高速道路で渋滞につかまり少し疲れましたが、充実した2日間を過ごす事が出来ました。
(たんくん家、ひびき家、まさにい家、お疲れ様でした。)
個人的には、冬までにもう1、2回キャンプに行こうと思っております。
Home > 古法華自然公園キャンプ場 Archive
- タグクラウド
-
- RSSリンクの表示
- リンク
- ブロとも申請フォーム
- FC2カウンター