Home > 渡瀬緑の広場キャンプ場 Archive
渡瀬緑の広場キャンプ場 Archive
渡瀬緑の広場キャンプ場
- 2010-10-25 Mon 09:04:11
- 渡瀬緑の広場キャンプ場
10月23日から24日の2日間、田辺市本宮町にある 渡瀬緑の広場キャンプ場 に行って来ました。
(家族での単独キャンプは、初めてとなるので少し不安な面も有りました。)
和歌山市内から高速道路で約3時間、キャンプ場に到着しました。
[キャンプ場の様子]
小規模なキャンプ場ですが、なかなかいい所です。
[川の水が澄んでいてとてもきれいです。]
さっそくテントの設営!


一人で設営するのは初めてなので不安でしたが、無事に設営出来ました。
[我が家の愛犬(プッチ)。]
暗くなってきたので夕食の支度を開始しました。

初めての使用になる、ツ-バ-ナ-コンロ&調理台でしたが問題なく設置完了!
調理にかかりました。
(燃料はガソリン。やはりポンピングが手間です。)

夜は少し寒くなると想定し、鍋料理を嫁につくってもらいました。
屋外、ランタンの灯りの下で夕食、雰囲気があり、とてもおいしく頂きました。
(一段とアルコ-ルも進みます。)
翌日は、対岸にある わたらせ温泉 にはいってから帰路につきました。
[吊り橋をわたると温泉があります。]
帰る途中 古道歩きの里 ちかつゆ で食事休憩、熊野牛の丼ぶり(うまい!)を頂きました。

大自然の中、とても良いオ-トキャンプをする事が出来ました。
(家族での単独キャンプは、初めてとなるので少し不安な面も有りました。)
和歌山市内から高速道路で約3時間、キャンプ場に到着しました。

小規模なキャンプ場ですが、なかなかいい所です。

さっそくテントの設営!


一人で設営するのは初めてなので不安でしたが、無事に設営出来ました。

暗くなってきたので夕食の支度を開始しました。

初めての使用になる、ツ-バ-ナ-コンロ&調理台でしたが問題なく設置完了!
調理にかかりました。
(燃料はガソリン。やはりポンピングが手間です。)

夜は少し寒くなると想定し、鍋料理を嫁につくってもらいました。
屋外、ランタンの灯りの下で夕食、雰囲気があり、とてもおいしく頂きました。
(一段とアルコ-ルも進みます。)
翌日は、対岸にある わたらせ温泉 にはいってから帰路につきました。

帰る途中 古道歩きの里 ちかつゆ で食事休憩、熊野牛の丼ぶり(うまい!)を頂きました。

大自然の中、とても良いオ-トキャンプをする事が出来ました。
Home > 渡瀬緑の広場キャンプ場 Archive
- タグクラウド
-
- RSSリンクの表示
- リンク
- ブロとも申請フォーム
- FC2カウンター